お客さんと向き合う

ゲームがゲームであるためには、遊ぶ人がいないといけない。

遊ぶ人は、ゲームをつくる者にとってはお客さん。

というわけで、

「不変のマーケティング 神田昌典著(フォレスト出版)」

を本屋で購入。

購入の動機は

・平積みしててタイトルにひかれた

・出版されてから1か月で6刷発行してる

・中の文章が親しみやすい雰囲気がした

の3点。

通勤電車で読み終えた。

私が大事だと思ったのはつぎの二つ。

ひとつめ。

P.62

~自分自身にこんな質問をしてみよう。

1:お客はどうしてここに集まっているのか?何を探しているのか?

2:お客が嫌っていることは何か?

3:どうして嫌っているのか?

4:お客は、何に悩んでいるのか?

5:どうして悩んでいるのか?

6:お客が恐れていることは何か?

7:どうして恐れているのか?

 

ふたつ目。

P.267

~その鍵となる5つの質問は、次の通りである。

1:あなたの商品は、ズバリどんな商品か? その特徴2つを、20秒以内で、簡潔に説明すると?

2:この商品を20秒以内で説明しただけで、「なんとか売ってくれ」と頭を下げて、嘆願するお客はどのようなお客か?

3:いろいろと似たような会社がある中で、既存客はなぜ自分の会社を選んだのか? 同じような商品を変えるような会社がいろいろある中で、なぜ、既存客は、自分の会社から、この商品を買うことにしたのか?

4:いったい、お客は、どんな場面で、怒鳴りたくなるほどの怒りを感じているか?どんなことに、夜も眠れないほど悩み・不安を感じているか? どんなことに、自分を抑えきれないほどの欲求を持つか? その怒り・悩み・不安・欲求をお客が感じる場面を五感をつかって描写すると?

5:なぜこの商品は、その悩みを簡単に、短時間で解決できるのか? それを聞いたとたん、お客はどんな疑いを持つか? その猜疑心を吹き飛ばす、具体的・圧倒的な証拠は?

 

…「商品」「会社」をいろんな言葉に置き換えれば、いろいろと応用できる考え方であり、且つそれを言語化してるのがすげぇなぁと素直に感心。